「オリンピック・パラリンピック教育研修会」の開催について
附属学校オリンピック教育推進専門委員会主催の『オリンピック・パラリンピック教育研修会』を、下記日程で開催いたします。
◆日時 :8月28日(金) 13:30~16:30
◆場所 :筑波大学附属中学校・高等学校 「桐陰会館」
オリンピックの5つの教育的価値は、先生方の日頃の授業を含めた全ての教育活動の中に見いだせます。それは、「努力する喜び、フェアプレイ、他者への尊重、卓越さの追及、身体・意志・心の調和」です。
本研修会では、2020年に向けてオリンピック・パラリンピック教育をどのように進めていくべきか、様々な立場から話題提供をいただき、今後の教育活動で求められる内容や視点について考えます。 ゲストスピーカーとして、オリンピアン山口香氏(ソウルオリンピック女子柔道銅メダリスト)、パラリンピアン河合純一氏(アテネパラリンピック水泳金メダリスト)をお迎えして、「オリンピック・パラリンピック教育に期待すること」と題して語っていただきます。