平成26年度 筑波大学附属久里浜特別支援学校で運動会が開催されました
去る、10月25日(土)に本校グラウンドで第11回運動会が開催されました。例年に比べて1ヶ月遅い実施でしたが、爽やかな秋晴れの中、気持ちよく体を動かすことができました。幼児児童は、家族や地域の方々の温かい声援を受けて、これまで取り組んできた練習の成果を十分に発揮することができました。それぞれの演技の内容を簡単に紹介します。
幼稚部は絵本『せんろはつづく』をモチーフに一人一人が電車になって、鉄橋を渡ったり、トンネルをくぐったりしました。
小学部1・2年生は児童たちが大好きなお弁当をペアになって作り上げました。
小学部3・4年生は今年開催されたワールドカップを取り上げ、豪快なシュートを披露してくれました。
小学部5・6年生は今、大ブームになっている『ようかい体操第1』をみんなで踊りました。
閉会式を終えた後、幼稚部、小学部に分かれてお弁当を食べながら振り返りを行いました。担任の先生がこれまでのがんばりを発表したり、お父さん、お母さんから感想を聞いたりと和やかなひとときを過ごしました。
幼児児童は、自分の晴れ姿を多くの人に見てもらい、自信につながったと思います。
皆様、応援、ありがとうございました。