筑波大学附属学校教育局危機管理研修を開催

去る平成25年8月28日,筑波大学東京キャンパス文京校舎にて,平成25年度筑波大学附属学校教育局危機管理研修を開催した。

この研修は,学校を取り巻く社会環境が急速に変化するなか,附属学校教職員の危機管理能力の向上を図り,あんしん安全な学校を実現することを目的として毎年開催しており,附属11校及び学校教育局の教職員100名ほどが参加した。

今年度は、防災・危機管理アドバイザーの松田 一氏による講演「自分が生き残るために、そして大切な人を救うために」の中で、同氏のインドでの災害救援活動や阪神大震災以後の多くの災害医療訓練などの経験をまじえ、災害時の心構え、行動等について具体的に説明をいただき、身近に災害を想定することができ、今後の日常の防災に非常に役立つ研修となった。

松田 一氏の講演

松田 一氏の講演

研修の様子

研修の様子