ICT活用ハンドブックが完成しました

平成25年度文部科学省調査研究委託事業で作成した「ICT活用ハンドブック-通常の学級編-」が完成しました。

詳しくはこちらをご覧ください。ICTハンドブック-通常の学級編

ICTハンドブックで使用したアプリは以下の通りです。

p11.音声読み上げ機能:iPadに設定されている機能:ボイスオーバー

p12.画面のカラーを変更するアプリ:色のめがね

http://asada.tukusi.ne.jp/chromaticglass/j/

p15.手書きで入力した文字をテキストデータに変換するアプリ:MyScript Memo

https://itunes.apple.com/jp/app/myscript-memo/id446368116?mt=8

p16.計算アプリ:MyScript Calculator – 手書き電卓

https://itunes.apple.com/jp/app/myscript-calculator-shou-shuki/id578979413?mt=8

p17.グラフ描画アプリ:Quick Graph

https://itunes.apple.com/jp/app/quick-graph-your-scientific/id292412367?mt=8

p17.ゲーム感覚で楽しく算数・数学の問題を繰り返し練習するアプリ:中学数学公式徹底攻略~無料版~

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.officeokamoto.MathAFree&hl=ja

p19.マッピングソフト:SimpleMind+ (マインドマップ)

https://itunes.apple.com/jp/app/simplemind+-maindomappu/id305727658?mt=8

p21.タブレットPCに絵を描く:お絵かき自由帳

https://itunes.apple.com/jp/app/o-hui-miaoki-zi-you-zhang/id376555484?mt=8

p21.集中タイマー:集中タイマー

https://itunes.apple.com/jp/app/ji-zhongtaima/id495549934?mt=8

p23.写真や動画を使ってマニュアルや作業手順書を作成するアプリ:ManualMaker