プロジェクト研究
附属学校教育局では大学の教育・研究組織と附属学校群との連携に関する企画や調整を行うため、大学・附属学校連携委員会を設置している。同委員会の下、附属学校の教育及び研究の充実に資する各活動を行っており、その一つとして、プロジェクト研究を実施している。
プロジェクト研究(令和5年度)
雷坂浩之(附属学校教育局)
小島道生(附属学校教育局)
雷坂浩之(附属学校教育局)
活動中のプロジェクト研究(令和6年度)
・プロジェクト研究1『盲ろう幼児児童生徒の指導・支援に関する研究』(4年目)
雷坂浩之(附属学校教育局)
・プロジェクト研究2『インクルーシブ教育支援システムの構築に向けた研究』(2年目)
雷坂浩之(附属学校教育局)
・プロジェクト研究3『子どものウェルビーイングを促進する心理教育的アプローチ』(1年目)
飯田順子(附属学校教育局)
・プロジェクト研究4『「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指した教育実践の在り方』(1年目)
小島道生・丹治敬之(附属学校教育局)