ご寄附のお願い
-附属学校・初等中等教育への支援-
趣旨
筑波大学では「筑波大学基金(TSUKUBA FUTURESHIP)」を展開し、皆様からのご寄附を募っております。筑波大学附属学校は、150年に至る伝統を有し、国立大学附属学校としての使命である、先導的・実験的な学校教育の取組み成果を全国に発信することにより日本の初等中等教育、特別支援教育をけん引して参りました。また、近年では、海外からの関心も高く、多くの外国の教育者が来校し各附属学校での研修、視察を行うとともに、児童生徒の国際交流や教員の海外での授業研究会などにより日本の教育を海外へと発信しております。
しかしながら、附属学校を取り巻く財政状況は年々厳しさを増しております。このため、筑波大学附属学校では、教育・研修の充実、及び学校運営に対し、企業や個人の篤志家の皆様方から広くご寄附を受け入れ、その成果を通じて、児童・生徒の育成、地域や社会貢献に役立てております。
筑波大学附属学校の教育の充実のために、格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
筑波大学基金
筑波大学基金では、附属学校・初等中等教育へのご支援を、次の目的別にご寄附いただけます。附属学校の紹介や各取組の詳細につきましては、リンク先をご確認くださいますようお願いいたします。
- 附属学校群への支援
- インクルーシブ教育への支援
- 朝永振一郎記念「科学の芽」賞への支援